adidome

01_英語

第3回SCRABBLE会 in 渋谷

第3回SCRABBLE会を渋谷のボカフェ(ボードゲームカフェ)で開催させていただきました。【概要】日時:2018年8月某日 18:30~参加者:4名場所:JELLY JELLY CAFE【結果】1位 とーち(157点)2位 くるくる(152...
01_英語

960点から990点を取るまでに要した問題集

960点(2005年)から990点(2007年)を取るまでに要した問題集(知合いに譲った分も含めると、実際はこの書籍の数の1.5倍)。凡人には凡人の戦略がある。<TOEIC記録>
02_中国語

HSK6級 x 受験結果

2018年7月HSK6級結果听力(リスニング) 43点阅读(読み取り) 63点写作(書き取り) 68点合計       174点(不合格)精進します(泣)<HSK受験記録>
01_英語

第3回TOEIC(R)勉強会開催報告(田園調布富士見会館)

【概要】日時:2018年6月某土曜日 13:30-16:00場所:田園調布富士見会館参加者:5名(社会人3名、大学生1名、中学生1名)【勉強会内容】東京で初めて開催する990toeic.com勉強会(過去2回は北京で開催)。集まった5名で2...
01a_試験テクニック講習会

第3回TOEIC(R)勉強会参加者募集(2018/06/30、田園調布富士見会館)

【日時】2018年06月30日(土)、13:30~16:00頃【場所】田園調布富士見会館会議室(東急多摩川線、目黒線多摩川駅下車徒歩約5分)【参加費】100円(会場使用料に充てます)【内容】TOEIC(R)の試験対策に関する情報交換、TOE...
01_英語

第2回SCRABBLE大会 in 品川

先月に引き続きスクラブル大会を品川で開催させていただきました。今回集まったのは3名、序盤にJEEP(21点=8x2+1+1+3)やAXE(25点=0+3x8+1)を出すなど、母音と子音のコマをバランス良く引いた『くるくる』が優勝しました。一...
02_中国語

HSK6級 x 東京での受験

HSK6級(筆記)を東京で受験してきたので忘れないうちに備忘録日時:2018年6月10日(日)9:30-12:05場所:国学院大学 テスト中に携帯を鳴らすと失格。更にテスト中のトイレも失格とのこと。 机に出してよいものは筆記用具と時計のみ。...
01_英語

第1回SCRABBLE大会 in 品川

TOEIC(R)試験に必須の「英単語力」。その英単語力の確認のための一手段としてSCRABBLEがあります。ご存知の方は多いと思いますが、このSCRABBLEは限られたアルファベットで英単語を作っていき得点を競う単純なボードゲームで、やって...
01_英語

第2回TOEIC(R)勉強会開催報告

【概要】日時:2017年12月某日曜日 15:00-17:00場所:蕎麦人参加者:10名協賛等:TOKOTOKOとの共同企画【勉強会内容】(1)概要(2)学習テクニック(3)試験当日対策(4)中国での受験報告(5)試験問題に挑戦※終了後、希...
01_英語

中国英語資格事情

日本におけるTOEIC(R)の受験者数は270万人。一方の中国は30万人。各種経済統計(例:GDP)では中国の数値が常に日本の数倍であることが多い中、TOEIC(R)の受験者数だけは日本は中国に大差をつけている。中国における実生活においても...